• トップトップ
  • 電気工事の現場作業員×正社員×横浜市
\ 電気工事の現場作業員×正社員×横浜市 /
東日本の電気設備工事を担う水野電気工業では、
電気工事の現場作業スタッフを募集中。
安定した鉄道インフラを支え、地域に貢献しませんか?
未経験者も歓迎、資格取得支援制度もあります!
#神奈川県求人#現場作業員求人#横浜市求人 #電気工事スタッフ求人#資格支援制度あり

集要項

職種電気工事の現場作業員
雇用形態正社員
勤務時間08:30~17:30(休憩90分)
平均残業時間0~10時間/月(各現場の工程による)
勤務地横浜市保土ケ谷区岩井町316-2
事業所水野電気工業有限会社
交通アクセス《車》
JR横須賀線 保土ケ谷駅から車で5分
《電車》
JR横須賀線 保土ケ谷駅から徒歩12分
《バス》
バス停「岩井町」下車 徒歩2分
駐車場の有無無料駐車場完備(2台)
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間なし
受動喫煙防止対策敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
休日休暇【働き方】
変形労働時間制※基本は土日休み
【休日】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・年間休日120日以上
給与月給240,000円~260,000円
賞与年2回
基本給1か月分※業績による
昇給年1回
年収例年収658万円(月給32.7万円+賞与)/入社13年目
年収494万円(月給25.6万円+賞与)/入社7年目
その他手当・通勤手当(全額支給)
・住宅手当(賃貸の場合:10,000円)
・資格手当(作業責任者の資格取得時)
・深夜手当
・残業手当
・運転手当(10,000円)
・休日出勤手当
保険社会保険完備
転勤なし※現場工程による
採用フローエントリー →面接1回(履歴書持参)→ 合否エントリーから採用まで約2週間

イント

夜間作業があります。
鉄道の発変電所工事の為、電車の運行が終了した夜間に作業があります。 (作業時間3時間~6時間程度)
月0日の時もあれば10日前後になることもあります。夜間作業終了後は明け休みとなります。
また、工事工程の関係で土日祝も出勤がありますが、その分手当があるので、手取りは増えます!
勤務時間
各現場の工程により、早く現場作業が終了すれば帰宅します。 (15:00くらいには解散している現場もあり!) 
ただし、残業もたま~にありますが、繁忙期でない限りほとんど発生しません。
社員の仲が非常に良いです!
チームワークには自信があります。 個性の強い社員が多く、朝の通勤時間はくだらない話をしながら現場まで向かうことが多いです◎

ンタビュー

代表取締役水野 俊行

片山 裕純電工(責任者)

求職者に向けたメッセージをお願いします

自分のがんばりが、 収入に還元される体制が魅力だと思います。 待遇・福利厚生・ワークラフバランスなど たくさんのメリットがある職場なので、 今の現状を打破したいと思っている方に、 ぜひ応募していただきたいですね!

務内容

業務内容
一般作業員(電工)をお任せします。
▼具体的には
古い機器を新しく取り替えたり、
照明や電灯設備の取り換え工事、
保全・メンテナンス作業が中心になります。
その他、PCでの書類作成等を実施していただきます。
現場は業務ごとに変動します。
主には神奈川県内のJR発変電所、東京都内の各JR変電所が中心です。
入社後の流れ
社員との顔合わせ、現場への配置後、責任者の指示の元作業に入ります。
その際現場内での危険な箇所や注意事項を周知します。
工具の取り扱いや電気設備に関する事柄など、その都度指導いたします。

基本2人1組でのチーム編成で、
仕事に慣れるまでは3人1組で業務を行ないます。

利厚生

  • 福利厚生
    各種見舞金

    ・結婚・出産お祝い金
    ・弔事見舞金
    ・災害見舞金

  • 福利厚生
    健康・医療関係

    健康診断(年2回)

  • 福利厚生
    レジャー・懇親会

    ・宿泊施設、レジャー等の割引
    →ハマふれんどに入会しているため、
    グルメや宿泊施設、レジャー等の割引が受けられます!
    ・懇親会※参加自由!
    ・社員旅行

  • 福利厚生
    自己啓発関連

    資格支援制度(資格取得時に発生する費用に関しては会社で負担します!)

  • 福利厚生
    その他

    ・作業服貸与
    ・髪型自由!
    ・退職金制度

1日のスケジュール

08:00

出勤各現場
(社用車乗り合い又は電車、基本現地集合、現地解散)

08:30

各現場にてA,B点呼。
当日の停電箇所や作業内容などを行う。

08:40

各現場作業着手
(途中15分程度休憩あり)

12:00

昼食休憩

13:00

各現場作業再開
(途中15分程度休憩あり)

17:00

各現場C点呼。解散

たちの会社について

水野電気工業有限会社は、神奈川県横浜市に拠点を置く電気設備工事業者です。 主に鉄道関連の発電所や変電所における電気設備工事を手掛け、 鉄道インフラの安定稼働を支えています。
顧客の声を真摯に受け止め、高い技術力と丁寧な施工で信頼を獲得してきました。 創業以来、地域社会の発展に貢献しており、長年の実績とノウハウを活かし、 安全かつ高品質なサービスを提供しています。
現在、事業拡大に伴い、新たな人材を積極的に募集しており、 未経験者から経験者まで幅広く活躍できる環境が整っています。

たちの仕事について

・電気設備工事
発電・変電設備の設置・メンテナンス
その他、様々な電気設備の設計

・施工 ・鉄道電気工事
JR東日本関連の発変電所の点検
電気設備の更新工事や点検

社概要

住所神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町316-2
会社名水野電気工業有限会社
電話番号045-715-2267
代表取締役水野 俊行
事業内容建設業(電気工事)
設立年月日昭和62年3月
従業員数10名

ントリーフォーム

下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

お名前必須
年齢必須
性別必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
現職必須
住所必須

希望職種必須
お問い合わせ内容任意

当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
チェックをお願いいたします。